Botanical_Name:ツワブキ

漢名・別名等:石蕗、艶蕗
学名:Farfugium japonicum
科目:キク科

Description:
 初冬の海辺を鮮やかに彩る12月の花。大きな葉がフキに似て光沢があるので、艶のあるフキでツワブキになったといわれる。春先に葉柄をキャラブキにして食べる。

Information:

四万十かいどう推進協議会大月支部
[事務局]
 高知県幡多郡大月町弘見2087-1 大月町商工会内
 TEL:0880-73-0135 e-mail:

menu

Dolor amet, consectetur adipiscing elit sed
do eiusmod tempor incididunt